ノートパソコンの電源

事務所のパソコンは基本的にノートPCです。モニタ台を設置しその下にノートPCを詰め込み外部モニタ接続して使っています。 そこで面倒なのが電源ボタンです。ノートPCの電源ボタンは基本的にふたを開けないと...

OPPO Reno A

OPPO Reno Aがついに2023年10月末でサポート終了ですね。。。 発売から4年か~。私も4年近く使っているです。 最近長電話していると電話が熱くなるのが気になっていて、ただまだバッテリーの持...

シャーペン

これ知ってますか? 先日、子供が持っているものを借りてちょっと書いたらすげー!!書きやすいんです。 私はあまり文具にこだわりはなくダイソーさんで買ったものばかり使っています。基本的に筆箱は持たずシャー...

SMB1.0問題

みなさん自宅や会社でNASって使ってますよね。私はずっとFreeNAS(今はTrueNAS)を使っていました。ただハードウェアスペックがFreeNASからTrueNASへ変わって結構上がってしまいまし...

GJ21B

GJ21Bって何かわかりますか?わかる方マニアです。RG250ガンマの型式番号です。 これ何かわかりますか? 私が高校生の時に乗っていたバイクのピストンです。オーバーホールしたときにとっといたものが出...

断熱材施工器具対応LEDについて

事務所のトイレやクローゼットと廊下をLED電球にしました。ちょっと省エネ。 自宅でLED化したときに余っている電球が1個あったのでとりあえずトイレに付けました。今までのミニクリプトン電球を外してLED...

SESAMEその3

SESAMEタッチついに設置です。非常に便利です。 ただ、登録されていない指などでタッチすると施錠なんです仕様上。。 ①間違ってさわってしまうと施錠してしまう。 ②施錠するのに登録された指で何度もさわ...