スマートプラグIoT

みなさん子供がパソコンやスマホやる時間って制限したいですよね。 スマホやパソコンで設定すればできますが結構面倒だったりします。うちではアクセスポイントの電源をスマートプラグにつなぎ強制的にWi-Fiに…

続きを読む →

自宅の玄関IoT

前回事務所の玄関にスマートLED電球をつけた記事を投稿しました。 自宅の玄関(外)夕方暗くなると照明つけて朝消すとかって結構面倒ですよね そこでスマートLEDで自動化です。それもアプリ優れもので時間で…

続きを読む →

アリエクその3(RFIDタグ)

アリエクシリーズその3です。今回はRFIDタグです。 自宅にSESAMEタッチを設置したのでカードにするかタグにするか考えたのですが子供に持たせるとなるとカードよりタグかなーと思いタグにしました。10…

続きを読む →

DHCPアドレスが足りない?!

最近ある問題があり原因がやっとわかりました。 自宅のネットワークで最初Wi-Fiにはつながるけどインターネット接続ができないことがたまに発生することがありました。ちょうどそれが起き始めたタイミングが新…

続きを読む →

SESAMEその2

SESAMEを事務所に設置していましたが、ものすごく気に入って自宅にも設置しました。 理由として、鍵の施解錠がスマート。最近SESAME5が出たのですがそこで5に乗り換える人がたくさんいるみたいで、メ…

続きを読む →